当院は口臭治療の世界的第一人者である本田俊一先生の提携クリニックとして、最先端の口臭治療をご提供します。

自分の口臭が自覚できるのに多くの病院の口臭外来や歯科、医科を受診しても「問題ない」と言われた方。家族や友人から口が臭いと言われた方。口腔清掃や舌ブラシを繰り返しても全く治らない、一時しのぎだけとあきらめている方。口臭で悩んでいるが人に相談するのが恥ずかしい、永年悩み続けて人前に出るのが苦手、人のしぐさが気になる、などお悩みの方、個人情報の確保のもとほんだ式口臭治療認定医と共にあなたの悩みを解決してさわやかな息にしませんか? ほんだ歯科提携クリニック

あらゆる口臭も”ほんだ式口臭治療”では改善、無臭化されます。

その実績は世界中から訪れる口臭で悩む患者さんの喜びだけでなく、多くの医師、歯科医師が研修に訪れていることでも証明されています。

口臭治療は自由診療です。健康保険は適用されません。初診時は問診と検査とカウンセリングおよび治療で約2~3時間かかります。
お口の状態に応じていくつかのケア商品の購入が別途必要になります。治療費と診療の流れをよくご理解のうえご予約してください。
口臭治療はカウンセリングも含め個室治療室で行われます。他の人に治療内容が漏れることはございません。

キャンセルについて

口臭外来は完全予約制です。診療時間を3時間確保しております。
キャンセルされますと予約待ちの患者様に多大な迷惑がかかりますので、十分なご検討をされた上で予約の申し込みをしてください。


ご予約

日本国内のコロナウィルスの感染状況により感染の危険性が高くなった場合、口臭治療の新規の予約を中止する可能性があります。(口臭治療の継続中の方は応相談となります)コロナウィルスまん延防止の為、ご了承ください。

TEL:078 (851) 8689

口臭治療スタンダードコースかプチブレスコースかをお選びください。
スタンダードコースを予約された方にはこちらから生活調査票をお送りするか、ご自分でダウンロードしてください。受け取られた生活調査票は事前調査で、1週間の食生活や口臭の状態を記載していただき、初診時に必ずご持参ください。
時間に余裕をもってお越しください。完全予約制ですので15分以上遅れられますと、診療をお断りする場合がございますのでご注意ください。遅れそうな場合は必ず当医院(078-851-8689)までお電話ください。
生活調査票ダウンロード


口臭治療スタンダードコース

初診料(約180分 35,000円[税別])

長年お口の臭いで悩んでこられた方の本格的口臭治療のコースです。

1 問診


口臭と不安について詳細にお尋ねします。

2 精密検査

■ 歯科検査
お口の中の診査、
口臭で悩み出したきっかけ、時期、今まで実行してきた
口腔ケアなどお口の悩みなどくわしくお聞きします。

 

■口臭測定
各種口臭測定器にてお口の中の臭い、鼻からの臭い、のどの奥からの臭いを検査します。

・BBチェッカー

・アテイン

・オーラルクロマ

■唾液検査

唾液の量、性状、PH、中和力を検査します。

■舌検査

舌の色、形、乾き、舌苔の状態を検査します。

■尿検査

口臭に影響を与える可能性のある全身状態を検査します。

■官能検査

直接口臭の確認をします。(コロナウィルスの感染状況により感染の危険性が高くなった場合、中止する可能性があります)

3 カウンセリング

■ 検査結果の説明
■ 口臭対策の指導
■ 生活習慣の指導
■ 精神的悩みの解決

4 口腔内処置

無臭化処置
実地指導  ブラッシング法、歯磨き法、ブレスケア用品の使用説明

5 ブレスケア商品の購入(6,500円 程度)

治療を行うにあたって必要な特殊歯磨き剤などの消臭剤の購入に実費が必要になります。

 

 

再初診料(一年以上期間が空いている場合 35,000円[税別])


最後の診療から1年以上期間が空いている場合は口腔内の状態が変化するため、初診時と同じ各種口臭測定・精密検査・診断を行う必要があります。
3~4週間おきに2~4度再診治療に通っていただく必要があります。

 

 

口臭治療プチブレスコース(90分 21,000円[税別])


■ 最近口臭が気になり出し自信を持って人と話す事が出来ないなど本格コースと比べ簡易的な口臭治療のコースです。

  • 口臭測定器により口腔内ガス測定
  • 唾液分泌能力検査
  • 唾液生理機能検査
  • 口腔内乾燥度検査
  • 検査結果に指導とアドバイス
  • 口腔内検査とブラッシング指導
  • デンタルペーストを使っての口腔内清掃
  • 口臭無臭化洗口液CLO2製剤PRO FRESHでの洗口と商品紹介